ゴマダイ…初めての魚を食す

ゴマダイ…初めての魚を食す

底引き網の漁師さんから

珍しいゴマダイ入ったぞ!

ってことで、お譲りいただきました。

確かに見たことも釣れたこともない…。

Google先生に聞いてみました。

大きい個体は虫が多いみたい…。

 

それにしても、呼び名って本当に色々とありすぎだし、地方地方で漁師さんオリジナルが多すぎます(笑)

ゴマダイでHITしなかったけど、コショウダイって通称がわかったので、色々な情報がわかってきました。

で、さっそく開いて試食タイム♪

ゴマダイ…初めての魚を食す

 

明らかに真鯛とは違う色味。

食べてみると、食感も味も明らかに真鯛ではない。石鯛にも似てない。

 

ゴマダイ…初めての魚を食す

上の写真は2人前の盛り付け。

珍しいゴマダイ。

是非とも食べてみませんか?

この記事を書いた人
この記事を書いた人_海彦

海彦

2018年に福岡から島根へIターンして移住。
島根で事業を行うものの、結局は魚釣りが好き過ぎて漁師になる。
移住先で漁師になって居酒屋してるよ…とネタになるらしく各方面から取材多数。
Youtubeでは登録者数5万人超えのチャンネルを運営中。
10年以上に渡る会社経営の経験を踏まえ、補助金申請やYoutube運営などのコンサルも実施。
島根の海の幸を全国に広めるために日々奮闘中。
仕入れブログ登場した魚たち
海鮮 海彦
タイトルとURLをコピーしました