山陰では今や幻?!アイナメ入荷

珍しいお土産があるぞ!

シーラックから連絡をいただき、大田の港へ。

釣りから帰ったシーラックが準備してくれていたのは

山陰では今や幻?!アイナメ入荷

ぱっと見で何の魚なのか一瞬わからなかった…。

ホッケかと思ったし…。

 

しかも、見るからに卵がブリブリに入っております!!

ここ数年、アイナメが釣れたなんて山陰では数件しか聞きませんでした…。

スーパーや魚屋でも地場産のアイナメなんて見ることがなくなってました。

 

非常にレアな魚をいただいたので、早速お店で提供開始!

山陰では今や幻?!アイナメ入荷

の前に、Instagram用の写真撮影と、自分たちで味見(笑)

刺身しかないでしょ。

刺身以外で出したら邪道でしょ。

山陰では今や幻?!アイナメ入荷

すっげー脂に、文字では何とも言い表し難い食感。

プリプリでもないけど、コリコリでもない。

けど、確かな食感があり、非常に美味しい♪

醤油もいいけど、ポン酢であっさりも最高♪

 

山陰では今や幻?!アイナメ入荷

 

ケチらず、しっかりと切れ数をつけます!

が、1匹しかいないので、恐らく4,5人前で終了します…。

お早めにご来店いただき、是非ともご賞味ください!

この記事を書いた人
この記事を書いた人_海彦

海彦

2018年に福岡から島根へIターンして移住。
島根で事業を行うものの、結局は魚釣りが好き過ぎて漁師になる。
移住先で漁師になって居酒屋してるよ…とネタになるらしく各方面から取材多数。
Youtubeでは登録者数5万人超えのチャンネルを運営中。
10年以上に渡る会社経営の経験を踏まえ、補助金申請やYoutube運営などのコンサルも実施。
島根の海の幸を全国に広めるために日々奮闘中。
仕入れブログ登場した魚たち
海鮮 海彦
タイトルとURLをコピーしました