ハマチ&レンコダイ入荷!2023年1月9日海彦の仕入れ情報

相変わらず時化が続いています…。

釣りはできない…

けど、底引き網なら!!

ってことで

ハマチ&レンコダイ入荷!2023年1月9日海彦の仕入れ情報

レンコダイ。

海彦では炙りで提供することが多いのですが、この炙りが人気なんです。

船釣りをする人からしたら、アマダイ狙いの外道だったりして、レンコダイが釣れると非常にがっかりしますよね(*´・ω・)

けど、上品な白身で美味しい魚です♪

 

ハマチ&レンコダイ入荷!2023年1月9日海彦の仕入れ情報

こちらは定置網のハマチ。

ブリの幼魚ですが、呼び名が非常に多すぎて、例えば「マルゴ」と言っても「??」ってなるお客さんが多い…。

サイズによって呼び名が変わる出世魚だけど、島根だけでも「ツバス」「メジロ」「ハマチ」「マルゴ」ってあって、人や地方によってもサイズの呼び名すらバラバラ。

1つ言えるのはブリと言えない小さなサイズなので、今日はハマチと書きました。

ハマチがブリの次にメジャーな呼び名と思ったから。

 

他にも

ハマチ&レンコダイ入荷!2023年1月9日海彦の仕入れ情報

ノドグロをいただいたのですが、手のひらくらいのベビーサイズ。

刺し身にするか、焼くか、煮るか…。

明日、スタッフみんなで検討してみたいと思います。

 

新鮮な魚を入荷しましたので、今週も海彦をよろしくお願いします♪

この記事を書いた人
この記事を書いた人_海彦

海彦

2018年に福岡から島根へIターンして移住。
島根で事業を行うものの、結局は魚釣りが好き過ぎて漁師になる。
移住先で漁師になって居酒屋してるよ…とネタになるらしく各方面から取材多数。
Youtubeでは登録者数5万人超えのチャンネルを運営中。
10年以上に渡る会社経営の経験を踏まえ、補助金申請やYoutube運営などのコンサルも実施。
島根の海の幸を全国に広めるために日々奮闘中。
仕入れブログ
海鮮 海彦
タイトルとURLをコピーしました