死んでるハズのサバが…

お客様からよくいただくご質問で

「大田の海から魚を持って来てるの?」

というものがございます。

 

はい!

現状、全ての魚介類を大田から持ってきております。

ですが、全てを釣ってる訳ではございません。

 

例えば、白バイ貝

死んでるハズのサバが…

 

貝は釣れませんので…。

大船長の知り合い漁師さんから、水揚げしたものをそのままお譲りいただいております。

バイカゴと呼ばれる漁法で獲ったもので、水揚げ直後の超新鮮なものをお店まで持って行っております。

 

だいたいは

死んでるハズのサバが…

こうして大船長と竹下船長の元、シーラックの海運丸で釣りに出ておりますよ!

 

で、タイトルにもある通り、サバを釣っておりました。

死んでるハズのサバが…

 

夜にイカ釣りで明かりを炊くと、そこの寄ってきた小魚を捕食するために、この日はサバが集まってきました。

サバはご存知の通り、あしが超早いので、釣り上げるとすぐに

首折り

頭を落として血抜き(エラ付近で切ると血がピャ~って吹き出します)

内蔵を取り出す(アニサキス対策)

殺菌冷海水に漬ける

という流れで必死に鮮度保持をしております。

 

殺菌冷海水に漬けてたらですね…。

実はサバに限らず、よくあることなのですが…。

↓の動画をご覧ください。(気持ち悪いと思う方もいらっしゃると思いますので、閲覧注意でお願いします)

 

こんな感じで、仕入れ釣行の様子をブログや動画で紹介していければと思っております。

この記事を書いた人
この記事を書いた人_海彦

海彦

2018年に福岡から島根へIターンして移住。
島根で事業を行うものの、結局は魚釣りが好き過ぎて漁師になる。
移住先で漁師になって居酒屋してるよ…とネタになるらしく各方面から取材多数。
Youtubeでは登録者数5万人超えのチャンネルを運営中。
10年以上に渡る会社経営の経験を踏まえ、補助金申請やYoutube運営などのコンサルも実施。
島根の海の幸を全国に広めるために日々奮闘中。
仕入れブログ
海鮮 海彦
タイトルとURLをコピーしました