こだわりの醤油

海彦で使っている醤油は、

こだわりの醤油

出雲市国富町にある高砂醤油さんの「さいしこみ醤油紅梅」です。

お店を出す前から、刺し身を食べるときには使用していた醤油。

お店をオープンするときには、絶対にこの醤油で刺し身を食べてもらおうと決めていたのですが、松江市で販売しているお店が少ないんです。

醤油って重たいし、買い出しの度に苦労していました…。

結構な量が必要ですからね…。

 

で、この度、高砂醤油さんと

こだわりの醤油

直接取り引きをさせていただくことになりました~♪♪

紅梅への熱い、暑苦しい想いが伝わった(笑)

 

配達までしていただけることになり、スタッフ一同感無量です。

あの、あの、紅梅のメーカーさんと直接取り引きなんて。

 

美味しいお刺身を引き立てる醤油。

こだわりの醤油

 

醤油以外の食べ方も模索していますが、

やはり原点となる醤油。

これからも紅梅でこだわっていきたいと思います。

 

お客様に聞かれたこともありましたので、是非ぜひ紅梅でお刺身をお試しください♪

高砂醤油さんのHP

 

ネットショッピングもされていますので、紅梅をネット購入できますよ♪

この記事を書いた人
この記事を書いた人_海彦

海彦

2018年に福岡から島根へIターンして移住。
島根で事業を行うものの、結局は魚釣りが好き過ぎて漁師になる。
移住先で漁師になって居酒屋してるよ…とネタになるらしく各方面から取材多数。
Youtubeでは登録者数5万人超えのチャンネルを運営中。
10年以上に渡る会社経営の経験を踏まえ、補助金申請やYoutube運営などのコンサルも実施。
島根の海の幸を全国に広めるために日々奮闘中。
スタッフブログ
海鮮 海彦
タイトルとURLをコピーしました